青魚は糖尿病に良いといわれていますが、どのような効果が期待できるのでしょうか。
まず、イワシ、サバ、ニシン、サンマといった青魚には、オメガ3系脂肪酸やビタミンDが豊富に含まれています。これらはインスリンの分泌を促す作用を持っており、血糖値を下げる効果が期待できます。ちなみに、オメガ3系脂肪酸はごま油やアマニ油などにも豊富に含まれています。調理の際に一緒に使用することでより効率的に摂取することができるでしょう。
さらに、青魚が糖尿病に良いといわれる理由がもう一つあります。糖尿病患者の方は、血中の糖が血管を傷つけたり、元々の生活習慣によって血管が詰まりやすくなっているといった理由で、動脈硬化が促進されている場合が多いです。
青魚の脂に含まれるn-3系不飽和脂肪酸が、中性脂肪を下げ、動脈硬化を予防する働きを持っています。
そんな糖尿病の強い味方「青魚」を使った脱糖尿病レシピを紹介していきます。
糖尿病予防として積極的に食べたい青魚の簡単レシピをご紹介します。
中性脂肪を下げ、インスリンの分泌を促す青魚サバを使用した料理です。今回の料理でう使用するトマトには、リコピンという成分が含まれています。このリコピンには、善玉のHDLコレステロールの働きを高めるのに必要な酵素を増やす働きがあるといわれています。
糖質:11.5g/食塩相当量:0.8g
こちらもサバを使用した料理です。味付けに使うみそには、血圧の上昇を予防する働きがあります。塩分が気になる方もいらっしゃるかと思いますが、みその中には、塩分の影響を緩和する物質が含まれているということが広島大学の研究で分かっています。
糖質:4.9g/食塩相当量:1.3g